製造業におすすめ9種類のDXツール!一挙総まとめ!
こんにちは!
産業用ロボットの情報を発信している製造DX.comです。[◎△◎]
最近、DX化を推進しているのはよくわかるのですが、ツールに関する問い合わせが増えているようですね!
確かにDXツールは多いから、ツールを選ぶだけでも大変ですね。
DXが推進されるようになり、多くの企業ではDX化に取り組んでいます。もしかすると、今まさにスタートラインに立っているという企業もあるのではないでしょうか。
しかし、DXを推し進めるにあたり、どのようなツールを使えば素早いDX化ができるのかというのは難しいところです。
そこで今回は製造業で使えるおすすめのDXツールについて紹介しましょう。製造業に特化したツールのみを集めたので、その中から更に取捨選択してみてください。
もくじ
製造業におすすめのDXツール9種
製造業におすすめのDXツール
DXとは、デジタル化したデータを分析することで製造業を変革するという手法です。では、そのためにはどのようなツールが必要なのかということを知らなければなりません。
DX化についての詳細は、「製造業のDX化!ITを手段にして「変革」する手順!」の記事に掲載していますので、参考にしてください。
DX推進の手順を知りDXつツールを探してみると、意外と多いと感じた方も多いでしょう。DX推進の為に考え出されたツールだけではなく、従来からあるツールをDXに利用する場合もあるのでDXツールの種類は多岐にわたります。
しかし、製造業ということを限定すると、利用できるDXツールの幅はぐっと少なくなるという印象です。
また、製造業に限らずDXは一度に多くの工程で取り組まなければなりません。つまり、DXツールはその工程毎に利用できるツールが異なります。
製造業で利用できるDXツールを種類毎に分類すると、以下の9種類です。
- オンライン会議ツール
- オンラインストレージ
- マーケティングツール(MA)
- 営業管理ツール
- カスタマーサポート
- プロジェクト管理ツール
- 業務自動化ツール・ビッグデータ分析
- 解析、データ可視化ツール
- 生産管理システム
また、これらのDXツールを紹介するにあたり、次の3点についても考慮しました。
- 使いやすい
- 業務内容に適している
- 他ツールと連携しやすい
では、それぞれのDXツールについて、その特徴や利用方法などを解説していきましょう。
オンライン会議ツールでDXを推進!製造業でも有効活用!
今や説明する必要もないくらいに普及したオンライン会議ツールは製造業のDX推進にも無くてはならない存在です。数年前までは世の中に浸透していませんでしたが、新型コロナウィルスの影響を受けて急激に認知されるようになりました。
オンライン会議ツールとして有名なものは以下になります。
- Zoom
- Skype
- Google Meet
- Line
- Teams
- Discord
これらのオンライン会議ツールが広く普及したことで、出張の必要がなくなったという方も多いのではないでしょうか。また、テレワークにも大きく貢献していることは言うまでもありません。正に距離と移動時間の概念・価値を大きく変えたツールと言えます。
オンライン会議だけではなく、オンラインセミナーや展示会などにも利用可能。VRやARも組み合わせることで、更に可能性は広がります。AR・VRについては、「製造業でのAR/VRの導入事例!作業効率・経費削減も可能!」にて詳しく解説していますので、併せて御覧ください。
ただし、オンライン会議ツールを利用する場合には注意しなければならない点もあります。それはセキュリティ面。無料で利用できるオンライン会議ツールはセキュリティ面での問題を指摘される場合があるので、安全なツールを利用するようにしてください。
オンラインストレージはDX推進に必須のツール
オンラインストレージは気が付けば使用していたというくらいに必須となっているツールです。当たり前過ぎてDXとは結び付かないかもしれませんが、DXを推進するには必須のツールとなっています。
よく利用されているオンラインストレージは下記の4種類です。
- Google Drive
- Microsoft OneDrive
- iCloud
- Dropbox
他にも色々な種類があり、自社サーバーやレンタルサーバーを利用した独自のオンラインストレージを利用することも可能です。
オンラインストレージはクラウド上にデータを保存し、どこからでもアクセスできるのでDXを実現するには欠かせない存在。また、チーム内での共有・編集も簡単にできるので便利です。
ただし、オンラインストレージを利用する場合にはセキュリティ面に注意する必要があります。特に無料で利用できるオンラインストレージには要注意。有料のオンラインストレージの利用またはセキュリティの強化を強く推奨します。
製造業のDXはマーケティングツールで効率的に!
マーケティング活動を効率化する役割りを果たすのがマーケティングツール(MA:Marketing Automation)です。マーケティングツールを利用することで、マーケティングにおける市場リサーチやデータ集計・分析を効率的かつ自動的に行うことができます。
また、顧客管理を行うにはCRM(Customer Relationship Management)を利用して提案を行うことが必要です。
製造業のDX推進におけるマーケティングツールとして、MAとCRMの活用することをおすすめします。MAの具体的なツールとしては、下記のようなものです。
- SATORI
- b→dash
- Salesforce Pardot
- Kairos3
CRMのツールとしては下記になります。
- Salesforce
- Oracle CRM
- Kintone
- SanSan
営業管理ツールの活用で製造業のDXを推進!
営業活動を効率化する為のDXツールとしては、営業管理ツール(SFA:Sales Force Automation)です。営業管理ツールでは以下のような事務作業を効率化できます。
- 案件管理・顧客情報管理
- 商談の進捗確認
- 営業担当者間の情報共有
- 活動報告・議事録管理
- 見積作成
- データ分析
営業管理ツールとして有名なのは次の4種類です。
- Salesforce
- Sales Cloud
- kintone
- Senses
製造業のカスタマーサポートはツールを使ってDX推進!
製造業に必要なのがカスタマーサポート業務です。カスタマーサポート業務を効果化し、DX推進に役立つツールとしては下記のようなものがあります。
- OKBIZ. for AI ChatBot
- AI Messenger Chatbot
- COTOHA Chat&FAQ
カスタマーサポート向けのツールとしては、上記のようにチャットボットが有効です。最近ではコーポレートサイトでの問い合わせはチャットボットが対応してくれるという場合も非常に増えました。人が対応しなくてもトラブルが解決できるのはかなり効率的です。
チャットボットの設置により、製造業のDX推進に拍車がかかったというイメージではないでしょうか。
プロジェクト管理ツールで製造業のDX化を!
製造業だけに限ったことではありませんが、一つの商品を市場に投入するまでには複数の人がプロジェクトに関わることになります。したがって、プロジェクトを一元管理する必要があるでしょう。そんな時に有効なのが下記のようなプロジェクト管理ツールです。
- Trello
- Redmine
- Backlog
- Jooto
- Jira
- Asana
プロジェクト管理ツールには主に下記のような機能があります。
- タスク管理
- 工程管理
- メッセージ管理
プロジェクト管理ツールは、製造業のDX化には必要不可欠なツールと言えるでしょう。
製造業もバックオフィスツールでDX推進!
システム運用を自動化する為のDXツールとして、バックオフィスツールがあります。バックオフィスツールのメリットは間接部門の業務を効率化するという点。
主なツールとしては、下記に示すような会計や経費精算ツールです。
- freee
- マネーフォワードクラウド会計
- 勘定奉行クラウド
- 弥生会計オンライン
- マネーフォワードクラウド経費
- ジョブカン経費精算
- jinjer経費
- 楽楽精算
製造業のDX化には欠かせないビッグデータ分析ツール
製造業のDX化のメインはビッグデータを扱うことです。しかし、ビッグデータの解析業務を効率化することは簡単ではありません。そこで有用なのが下記のツールです。
- ビッグデータ分析ツール
- ビッグデータ解析ツール
- ビッグデータ可視化ツール
これらにより、企業に蓄積された大量のデータを集めて分析し意思決定を補助します。ビッグデータに関しては、「ビッグデータを活用した工場自動化とは?」の記事で詳しく解説しているので、参考にしてください。
ビッグデータに関するDXツールとしては、下記のようなものがあります。
- Google データポータル
- Salesforce Analytics
- Yellowfin BI
- Tableau
- Rtoaster
- diip
- juicer
- Yahoo! DMP
- TREASURE DATA
上記のツールを活用することで、最終的に表やグラフ化までが可能です。製造工場の見える化に大きく貢献することでしょう。
製造業のDX化で現場業務効率化!生産管理システムで!
製造業のDX化では現場業務を効率化することが必要です。現場業務の効率化に最適なDXツールとしては生産管理システム(ERP:Enterprise Resources Planning)があります。
生産管理システムは、資源を無駄なく有効活用する為に開発されたDXツールです。生産管理システムでは以下のようなことができます。
- 販売管理
- 在庫管理
- 生産管理
製造業の現場における納期・在庫・工程・原価などの情報を一元管理することが可能です。また、品質・コスト・納期を最適化するにも便利なツールと言えます。
生産管理システムのツール例としては以下の通りです。
- WorkGear
- i-PROERP3
- Kit3
- ProXact
- Smart生産管理システム
- TPiCS-X
ここまで、製造業で利用できるDXツールについて紹介してきました。しかし、DXツールを導入するだけではDX化することはできません。そこで、DXツール導入時の注意点について見ていきましょう。
DXツールは3つの注意点を守って導入しよう!
製造業のDX化に向けて、DXツールを導入するにいくつかの注意点があります。ここでは、その中でも特に重要な3つの注意点を紹介しましょう。
- DXツールの導入が目的にならないようにする
- 業務フローの見直しも必要
- 利用ルールと担当者を決める
まず、製造業のDX化を推進するにあたり、DXツールを導入する必要があります。しかし、DXツールは導入することが目的ではありません。重要なのは目標を達成すること。
したがって、DXツールを導入する前に、ツールを利用してどのような目標や課題を解決していくかということを十分検討する必要があります。
また、目標達成や課題解決を推し進めるにあたり、業務フローの見直しをしなければなりません。業務の効率化のチャンスと考えて取り組みましょう。導入したDXツールが業務フローに合っていない場合もあるかもしれないので、その辺りも見直しが必要。
そして、DXツールの導入に際してはルールを決めることも重要です。ツールの利用ルールだけでなく、担当者や責任者を決めてDX推進の体制作りから始めることをおすすめします。
製造現場や業務フローに合ったDXツールを選ぼう!
本記事では、製造業で利用できるDXツールについて紹介しました。紹介したのは下記9種類のDXツールです。
- オンライン会議ツール
- オンラインストレージ
- マーケティングツール(MA)
- 営業管理ツール
- カスタマーサポート
- プロジェクト管理ツール
- 業務自動化ツール・ビッグデータ分析
- 解析、データ可視化ツール
- 生産管理システム
製造業においてDX化を推進する為にツールを導入することは必要なことですが、重要なことはツールを導入してどのように利用するかということです。ツールを導入することが目的にならないように、課題を明確にしてDX化に取り組んでください。
ロボット導入のお問い合わせは製造DX.comまで
自動化を行うにあたって知っておくべき事項をまとめた「工場自動化ガイド」を作成しました。これから自動化を行っていきたいと考えている企業様は是非参考にしてみてください。
無料で、有料級の限定コンテンツを配信中!
メールマガジン「製造DX.com-Plus」の登録はこちらから
製造DX.comでは、製造現場の生産性向上に役立つ先進的な情報を発信するメールマガジン「製造DX.com-Plus」を配信しています。メールマガジン読者限定の情報を配信しておりますので、ぜひご登録ください!
運営会社について
製造DX.comを運営する株式会社ファースト・オートメーションは製造業に特化した生成AI「SPESILL(スペシル)」を提供しています。製造DX.comでは生成AIに関する研究開発の成果を投稿しています。