【ロボット導入事例】ロボット本体に機能を搭載することによりパレタイズシステムを小規模化
- #パレタイズロボット
こんにちは!
産業用ロボットの情報を発信している製造DX.comです。[◎△◎]
京都と言えば、古都のイメージが強いですね。産業というより観光に行きたいです。
確かに京都は観光業も盛んですが、製造業も元気ですよ!私は毎日Nintendo Switchのお世話になっています。
あなたが京都の近隣にお住まいでなければイメージし辛いかもしれませんが、京都は第2次産業が盛んな地域です。その中でも多いのが電気や精密関連器具。平成18年の京都市の粗付加価値額の業種別構成では電気機械器具が22%、精密機械器具が14%を占めています。
実は任天堂を始めとする個性的な有名企業が数多くあるのが京都府。また、ロボットSIerについても個性の光る企業が多い印象です。
そこで本記事では、京都府のロボットSIer7社について基本情報と特徴を紹介しましょう。特徴や個性を知ることで、依頼方法も変わるかもしれません。ぜひ記事を読んで、ロボット導入時の参考にしてください。
もくじ
株式会社たけびしは、“京都発 最強の技術商社”を目指し顧客の“困りごと”に最適なソリューションを提供するロボットSIerです。京都・滋賀地区を主力地盤に三菱電機製品を中心とした産業用電機・電子機器を取扱う技術商社として顧客の多様なニーズに応え続けています。
株式会社たけびしの基本情報は下記の通りです。
株式会社たけびしの営業拠点は7支店・1営業所、関係会社10社(国内5社・海外5社)となっています。取り扱い製品としては、下記のような三菱電機の製品をメインにした様々な機器・システムです。
株式会社たけびしが目指すのは「人と技術をリンクするトータルシステム」。経験豊富なスタッフと、技術力豊かなパートナーメーカーのタッグによって顧客の抱える課題解決に取り組みます。
日本機材株式会社は自動制御機器の専門商社として世界のモノづくりの発展に努めてきたロボットSIerです。本社は大阪ですが、ロボット関連の事業を多く取り扱っているソリューションエンジニアリング本部は京都府にあります。
日本機材株式会社の基本情報は下記の通りです。
日本機材株式会社の強みは総合提案力。
上記3点によって生産現場に求められる生産性・省エネ性・環境性などの多くの課題を解決してきました。これらは商品供給力と50年の実績で培った対応力、更に人材育成によるものと言えるでしょう。
日本機材株式会社は今日までに培った経験と知見を生かし、さらなる価値を提供することが期待できるロボットSIerです。
株式会社佐藤製作所は京都で機械を作り続けて70年の老舗ロボットSIerです。電気パン焼器の開発・製造・販売から始まった会社は、今や世界中に様々なFAシステムや特殊機器を送り出す企業へと成長しました。
株式会社佐藤製作所の基本情報は下記の通りです。
株式会社佐藤製作所は下記の事業を手がけるロボットSIer。手掛けている事業は主に次の3種類です。
FA事業において、装置設計に必要なメカ設計・制御設計・画像処理の3本柱を取り揃えています。3本柱を揃えていることで、一貫してトータルな提案が可能。また、事前実験で導入後のリスクを低減させることもできます。
株式会社佐藤製作所は他社にはできないモノづくりに挑戦し、あらたな装置を創造し続けている企業。安定稼働を最優先にし、丁寧な設計やアフターフォローによって顧客からの信頼を得ています。
これからも京都から世界へ、世に一品しかない素晴らしい機械を提供し続けるロボットSIerです。
光 伝導機株式会社は新たな価値を提供し続けるロボットSIer。すぐれた「製品」を価値ある「商品」に高めるFAの専門商社です。
光 伝導機株式会社の基本情報は下記の通り。
光 伝導機株式会社は下記3つの戦略で顧客への価値提供をしています。
光 伝導機株式会社の使命は、上記の商品により生み出される価値をどれだけ顧客に提供できるかということ。したがって、そのためのサポート体制を整え、進化し続けるように企業努力を積み重ねています。
現在、光 伝導機株式会社で取り扱っている主な製品は下記の通りです。
いかなる環境下においても顧客とともに成長し、「もっとも変化に対応できる企業」を目指しています。
株式会社イシダはハカリメーカーとして先進の計量技術で社会に貢献し続けているロボットSIerです。イシダグループは「三方良し」を企業理念にして世界100カ国以上で事業を展開しています。
株式会社イシダの基本情報は下記の通りです。
株式会社イシダは創業から一貫してハカリを中心に事業展開をしていました。しかし、近年は下記のような分野にも事業領域を拡大しています。
多くの分野での事業展開しているとは言え、産地から食品工場、物流、小売にいたるまで、食にかかわるすべての現場における製品を手がけているのが最大の強みです。したがって、導入実績としても、食品製造工場、弁当・惣菜製造工場や産地(農業・水産業)などの食品関係の工場への導入が多くなっています。
また、2021年1月には自社開発のAI画像認識システム「profumo」が第63回十大新製品賞本賞を受賞しました。「profumo」は、量り売りの総菜を自動判別する画期的なシステムです。(参考:日刊工業新聞)
株式会社イシダは世界の顧客の課題を革新的に解決し、安全・安心で豊な社会の創造に貢献することを目指しています。
大東工業株式会社は設計から完成までを『ワンストップ』で行なうロボットSIerです。ワンストップのメリットを最大限に生かし、細やかなフィードバックで量産展開をスムーズに行います。
大東工業株式会社の基本情報は下記の通りです。
大東工業株式会社が取り組む事業は下記のように企画提案から保守・サポートまでのワンストップとなっています。
上記の中でも大東工業株式会社が重要視しているのは、導入したシステム稼働後の安心と安全です。装置は完成して終わりではありません。つまり、導入してからの運用と保守が重要なので、アフターサポートを大切にしています。
また、大東工業株式会社は「常に創造的かつ革新的であれ」がモットー。常に向上心持った仕事をしています。その結果、要求仕様(QCD)の達成において顧客からの高い評価を得られています。
これからも高品質・低コスト・短納期の商品作りで社会貢献が期待されるロボットSIerです。
株式会社ウイストは、様々な充填機や洗ビン装置、キャッパーなどの生産設備に特化したロボットSIerです。顧客工場での生産性や品質安定性の向上を実現します。
株式会社ウイストの基本情報は下記の通りです。
株式会社ウイストは化粧品や食品、医薬品などの充填機、洗ビン装置、キャッパー、ロボットシステムなどの開発・製造・販売を手がけています。主な製品としては
などです。
株式会社ウイストでは、生産設備の「新製品対応力」と「フレキシビリティ」を重視しています。その結果として、あらゆる粘度、形状・サイズに対応可能。この点が最も大きな強みとなっています。
豊富な知識・技術・アイディアを武器に、従来の概念にとらわれない自由な発想で時代にマッチした生産設備を創出し続けているロボットSIerです。
本記事では京都府のロボットSIerについて取り上げました。京都府は個性的な企業が多い地域です。ロボットSIerに関しても個性が光る企業が多い印象。記事内で取り上げたのは個性が光る下記の7社でした。
上記7社のロボットSIerはそれぞれに特化した分野や得意な分野があります。したがって、ロボットを導入する場合には、最適なロボットSIerを選ぶことが重要です。
自動化を行うにあたって知っておくべき事項をまとめた「工場自動化ガイド」を作成しました。これから自動化を行っていきたいと考えている企業様は是非参考にしてみてください。
弊社からは、製造業のデスクワークを簡単にするAI「SPESILL」を出展します。
開催日時 2024年9月18日(水)~20日(金)
開催場所 オンラインでの開催
参 加 費 無料
※過去ITトレンドEXPOに参加いただいた方も再度参加登録をお願いします。
https://spesill-local.studio.site
インターネット接続せず、セキュアに生成AI活用ができる環境を提供します。具体的には、ローカルLLMを使用して、専用アプリを50万円~提供します。買い切りになるのでランニングコストはかかりません。
DifyやMicrosoft CopilotなどのノーコードAIツールの活用方法がわからない、社内に導入したけど使用している社員が少ない、生成AIを活用した新事業を立ち上げたい、という企業様を徹底的にサポートします!
お気軽にお問い合わせください。
Word、Excelと親和性が高く、高度な文章生成、図表から文字・文字から図表の生成ができ、ナレッジ検索ができるAIアシスタントツールです。
専門文書の作成や社内外からのお問い合わせ対応などに課題を感じている、人手不足で業務が逼迫している、埋もれている有益なデータが大量にあるなどナレッジマネジメントのお悩みがあれば是非お気軽にお問い合わせください。
製造DX.comを運営する株式会社ファースト・オートメーションは製造業特化の生成AI活用支援会社です。製造DX.com内で研究成果の一部を投稿しています。また、製造業のデスクワークをAIで簡単にする「SPESILL(スぺシル)」を開発提供しており、特に反響をいただいております。ぜひご活用ください!
厳選した記事を定期配信
キャンペーン情報などをいち早く確認