【2023最新版】東京でお勧めの工場見学15選!

【2023最新版】東京でお勧めの工場見学15選!
banner_01

こんにちは!
製造DXの情報を発信している製造DXドットコムです。[◎△◎]

工場見学は楽しいので、色々な工場を見てみたいです。
でも、工場見学といえば「地方」のイメージですが、実際はどうですか?

確かに工場は地方にあるイメージが強いかもしれませんね。
でも、東京にも多種多様の工場がありますよ。
ぜひ、機会があれば東京の工場も見学してください!

工場は都市圏よりも地方の方が多いイメージで間違いありません。それは、豊富で安価な労働力や工場を建設する用地が必要なことを考えると、地方の方が有利だからです。

しかし、東京都内にもたくさんの工場があり、見学が可能な施設も多くあります。そこで、今回は東京で見学できるおすすめの工場を紹介しましょう。

もちろん、工場見学を楽しめるのは子供だけではありません。大人になってからの方が理解力が増し、色々なことに興味を持って見学できます。ぜひ、記事を読み、東京の工場見学に参加してください。

東京でおすすめの工場見学

東京は言わずとしれた日本の首都であり、多くの企業が本社を置いています。東京以外でも見学可能な内容もありますが、飛行機関係の工場見学は他の地域ではなかなか見られません。

東京には本社が多いことで、ショールームや見学用に建設された施設も多くなっています。また、生活に欠かせない身近な製品やサービスの見学が多い点も特徴です。

それでは、早速紹介していきましょう。

JAL「SKY MUSEUM」でフライトを支える仕事を学ぶ

画像出典:JAL「SKY MUSEUM」

JAL「SKY MUSEUM」では、ミュージアム体験と格納庫の見学が可能です。

ミュージアム体験では機体の製造ではなく、主にフライトを支えるスタッフの仕事について学習できます。中でも人気はコックピットの実物大模型です。大人も子供も普段は触れることのないコックピットの様々なスイッチには興味を抱くことでしょう。

また、格納庫では日本初のジェット旅客機「ダグラスDC-8(FUJI)号」の機首や実際の飛行機を見物でき、飛行機好きにはおすすめです。

JAL「SKY MUSEUM」の工場見学についての詳細は、下記の公式サイトを御覧ください。

「ANA Blue Hangar Tour」で飛行機の機体整備を見学

画像出典:ANA Blue Hangar Tour

ANA Blue Hangar Tourでは、飛行機の機体整備を見学できます。また、整備の様子だけでなく、飛行機の大きさや音、におい、振動などの間近に体感でき、飛行機の搭乗とは異なった体験ができるのも大きな特徴です。

ANA Blue Hangar Tourの基本情報は下記のとおり。

  • ツアー開催日:火~土曜日(祝日・年末年始は休館)
  • 予約方法:Webサイトにて
  • 予約開始日:見学希望日1か月前の同日9:30より
  • 対象年齢:小学生以上
  • 料金:無料

ANA Blue Hangar Tourの工場見学についての詳細は、下記の公式サイトを御覧ください。

ヤマト運輸「羽田クロノゲート」で物流の知識を学ぶ

画像出典:ヤマト運輸「羽田クロノゲート」

ヤマト運輸の羽田クロノゲートでは、全国からさまざまな荷物が送られて来る様子を見学でき、宅急便をはじめとする物流の仕組みを学べます。

ヤマト運輸「羽田クロノゲート」の工場見学についての詳細は、下記の公式サイトを御覧ください。

「Bridgestone Innovation Gallery」で色々なタイヤを知ろう

画像出典:Bridgestone Innovation Gallery

Bridgestone Innovation Galleryの見学を通じて、タイヤを生産する様子を実際に見学したり、ブリヂストンのものづくりに対する姿勢を知ったりできます。身近なタイヤだけでなく、普段は目にすることのないような特殊なタイヤも見学でき、飽きることはないでしょう。

Bridgestone Innovation Galleryの基本情報は下記のとおりです。

  • 開館時間:月曜日〜土曜日 10:00~16:00
  • 休館日:日曜日・祝日・年末年始
  • 入館料:無料
  • ガイドツアー:必要に応じて利用可能(60分)

また、バーチャルミュージアムでは、バーチャル空間で館内を見学しながら、下記のような動画での解説も見られます。

Bridgestone Innovation Galleryの見学についての詳細は、下記の公式サイトを御覧ください。

「国立印刷局」で紙幣や収入印紙の印刷工程を見学

画像出典:国立印刷局

国立印刷局の東京工場は、日本銀行券や収入印紙などを印刷する工場です。

国立印刷局の東京工場では、ガラス窓越しに日本銀行券を印刷する様子を見学できます。また、日本銀行券の製造工程や偽造防止技術について学んだり、1億円の重さを持って体験できたりするコーナーも人気です。

国立印刷局の工場見学についての詳細は、下記の公式サイトを御覧ください。

「ナチュラルファクトリー東京」で化粧品の製造工程を見学

画像出典:ナチュラルファクトリー東京

ナチュラルファクトリーでは、化粧品が出来るまでの生産ラインの見学ができます。また、桑の葉フローラ青汁・ブルーベリー果実ビネガーローヤル・エント茶などのドリンクサービスもあり、親子での見学もおすすめ。

ナチュラルファクトリーの工場見学には、参加費として大人800円、中高生400円、小学生200円が必要です。公式サイトから申し込みをしてください。

ナチュラルファクトリー東京の工場見学についての詳細は、下記の公式サイトを御覧ください。

クリクラ町田工場

画像出典:クリクラ

クリクラ町田工場では製造工程の見学だけでなく、クリクラ中央研究所で微生物検査などの検査施設の見学ができます。また、原水とクリクラの違いを調べる簡単な実験が体験できる点もおすすめです。

クリクラの工場見学についての基本情報は下記のとおり。

  • 開催日:個人(1名~9名)水曜・土曜・祝日
  • 見学料:無料
  • 1家族につき1セットのおみやげ付き

クリクラ町田工場の工場見学についての詳細は、下記の公式サイトを御覧ください。

東京・武蔵野のサントリー「天然水のビール工場」

画像出典:suntory

サントリーの<天然水のビール工場>東京・武蔵野工場では、「ザ・プレミアム・モルツ」の製造工程を見学できます。製造工程を見学した後には、ビールの試飲もできる人気の工場見学です。

「サントリー・天然水のビール工場」の工場見学についての詳細は、下記の公式サイトを御覧ください。

YEBISU BREWERY TOKYO(旧ヱビスビール記念館)

画像出典:YEBISU BREWERY TOKYO

旧ヱビスビール記念館は2023年9月現在、改装工事のため休館中です。新たにYEBISU BREWERY TOKYOとして生まれ変わり、2024年4月に開業予定となっています。YEBISU BREWERY TOKYOは工場ではないため、製造工程の見学はできませんが、ビールについて学び、体験し、試飲までできる施設です。

YEBISU BREWERY TOKYOについての詳細は、下記の公式サイトを御覧ください。

「コカ・コーラ」多摩工場

画像出典:コカ・コーラ ボトラーズジャパン

「コカ・コーラ」多摩工場では、コカ・コーラだけではなくコーヒーの「ジョージア」や炭酸飲料「ファンタ」などの製造工程を見学できます。

「コカ・コーラ」多摩工場の基本情報は下記のとおりです。

  • 実施日時:毎週月曜日~金曜日・祝日(工場休業日除く)
  • 実施時間:約60分
  • 実施人数:2~80名(1名での入門不可)
  • 参加費用:無料

「コカ・コーラ」の工場見学についての詳細は、下記の公式サイトを御覧ください。

キューピー・マヨネーズ「マヨテラス」

画像出典:キューピー・マヨネーズ

キューピーは日本で初めてマヨネーズの製造、販売をした企業です。マヨテラスでは、工場見学だけでなく食育活動にも力を入れています。

キューピー・マヨネーズ「マヨテラス」の工場見学についての詳細は、下記の公式サイトを御覧ください。

「白洋舍 多摩川工場」でクリーニングの仕組みを知ろう

画像出典:白洋舎

白洋舍の多摩川工場は約200の取次店から送られてきた衣類をクリーニングして、配送までを行っています。クリーニングの技術だけでなく、物流も学べる工場見学です。

工場見学の内容は下記の通り。

  • オリエンテーション
  • 工場見学(約50分)
  • 質疑応答(約20分)

ただし、工場見学ができるのは11月から2月の月~金曜日です。1年の内に4ヶ月間しか見学できないのは残念ですが、その分貴重な体験ができることは間違いないでしょう。また、見学は10名から30名の団体のみの受付となっているため、個人では参加できません。

白洋舍 多摩川工場の工場見学についての詳細は、下記の公式サイトを御覧ください。

澤乃井醸造元小澤酒造で酒蔵見学

画像出典:澤乃井醸造元小澤酒造

澤乃井醸造元小澤酒造では、平日に1日2回、土日祝日には1日に3回の酒蔵見学ができます。残念ながら、2023年現在は試飲は行っていません。以前は試飲可能だったため、再開されるのを楽しみにして待ってください。

小澤酒造は1702(元禄15)年に創業し、「澤乃井」を300年にわたり醸造し続けています。酒蔵の見学を通じて、製造工程や蔵に関する解説を聞けるだけでなく、創業当時に建てられた「元禄蔵」も見学可能です。酒蔵の歴史に触れてみてはいかがでしょうか。

澤乃井醸造元小澤酒造の酒蔵見学についての詳細は、下記の公式サイトを御覧ください。

北星鉛筆株式会社のペンシルラボで鉛筆の秘密に迫る

画像出典:北星鉛筆株式会社

北星鉛筆株式会社では、鉛筆の歴史や製造工程の資料を展示するだけではなく、工場見学を通じて実際の工程を学べます。日頃から使用している鉛筆の秘密に迫るよい機会ではないでしょうか。

また、北星鉛筆株式会社では鉛筆を削った際に発生するおがくずを利用した木の粘土を使ったワークショップも開催しています。

北星鉛筆株式会社の工場見学についての詳細は、下記の公式サイトを御覧ください。

ダンデライオン・チョコレート ファクトリー&カフェ蔵前

画像出典:ダンデライオン・チョコレートファクトリー&カフェ蔵前

ダンデライオン・チョコレートファクトリー&カフェ蔵前では、「チョコレートファクトリーツアー」でBean to Bar(ビーントゥバー)の見学体験が可能です。Bean to Barはカカオ豆からチョコレートバーを一貫して製造するもの。ダンデライオン・チョコレートは世界でも数少ないBean to Barに取り組む企業です。

ダンデライオン・チョコレート ファクトリー&カフェ蔵前の工場見学についての詳細は、下記の公式サイトを御覧ください。

まとめ

本記事では、東京都内で工場見学が可能な15の施設について紹介しました。記事内で取り上げたのは下記の施設です。

  • JAL「SKY MUSEUM」
  • ANA Blue Hangar Tour
  • ヤマト運輸「羽田クロノゲート」
  • Bridgestone Innovation Gallery
  • 国立印刷局
  • ナチュラルファクトリー東京
  • クリクラ町田工場
  • サントリー
  • YEBISU BREWERY TOKYO(旧ヱビスビール記念館)
  • コカ・コーラ多摩工場
  • キューピー・マヨネーズ
  • 白洋舍 多摩川工場
  • 澤乃井醸造元小澤酒造
  • 北星鉛筆株式会社
  • ダンデライオン・チョコレート ファクトリー&カフェ蔵前

工場見学では新たな発見があり、日頃の業務にも活用できるかもしれません。異なる業界の製造工程から何らかのヒントを得られることも少なくないので、ぜひ積極的に参加してください。

ロボット導入のお問い合わせは製造DX.comまで

自動化を行うにあたって知っておくべき事項をまとめた「工場自動化ガイド」を作成しました。これから自動化を行っていきたいと考えている企業様は是非参考にしてみてください。

専門家・技術者向け生成AIツールで業務を効率化

専門家・技術者向け生成AIツール – SPESILL

Word、Excelと親和性が高く、高度な文章生成、図表から文字・文字から図表の生成ができ、ナレッジ検索ができるAIアシスタントツールです。

専門文書の作成や社内外からのお問い合わせ対応などに課題を感じている、人手不足で業務が逼迫している、埋もれている有益なデータが大量にあるなどナレッジマネジメントのお悩みがあれば是非お気軽にお問い合わせください。

生成AI/LLM活用のご相談はこちら

LLMコンサルティング

ChatGPTやMicrosoft Copilotの活用方法がわからない、社内に導入したけど使用している社員が少ない、自社でやりたいことができる生成AIツールが見つからない、セキュリティリスクが気になり生成AIツールを使用できていない、生成AIを活用した新事業を立ち上げたい、という企業様を徹底的にサポートします!

  • 生成AIがどのように活用できるか検討し、貴社のAI人材を育成するコンサルや勉強会や教材作成
  • セキュリティリスクのないオフラインで使用できるAIアシスタントツール(ローカルLLM)の提供
  • 貴社用の生成AIツールの開発(導入済み生成AIツールの改良も可)

お気軽にお問い合わせください。

ロボット導入のご相談はこちら

工場自動化コンサルティング

zisaku(ジサク)

お気軽にお問い合わせください。

また、自動化を行うにあたって知っておくべき事項をまとめた「工場自動化ガイド」を作成しました。これから自動化を行っていきたいと考えている企業様は是非参考にしてみてください。

運営会社について

製造DX.comを運営する株式会社ファースト・オートメーションでは、製造業の業務効率化を支援する様々なサービスを開発提供しています。専門家・技術者向け生成AIツール「SPESILL(スぺシル)」は特に反響をいただいております。ぜひご活用ください!

banner_01
記事一覧
広告 広告

関連記事

の最新情報をお届け

厳選した記事を定期配信
キャンペーン情報などをいち早く確認